整体院と整骨院、どう違うの?あなたに合った選び方|鹿児島 荒田のまどか整体院

整体院と整骨院、どう違うの?あなたに合った選び方

こんにちは、鹿児島市荒田のまどか整体院です。

「整体院と整骨院の違いがよく分からない」「自分にはどちらが合っているのか選び方が難しい」――そんなお悩みをよく伺います。

このページでは、整体院と整骨院の違いを分かりやすく解説し、あなたに合った選び方のポイントをお伝えします。

名前は似ていても、目的や対象とする症状、保険適用の有無などに大きな違いがあります。

今回は、整体と整骨院の違いをわかりやすくご紹介し、それぞれの特徴や選び方を解説します。

あなたの症状や目的に合った施設選びに、ぜひお役立てください。

整骨院(接骨院)とは?

整骨院は、柔道整復師という国家資格を持った施術者が在籍する医療類似施設です。

対象となるのは、捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼などの急性の外傷です。

たとえば、

• スポーツ中に足をひねった

• 転倒して手をついた

• ぎっくり腰になった(原因が明確なもの)

といったケースが該当し、健康保険が適用される場合もあります

整骨院では、リハビリや応急処置的な対応が中心となり、症状の回復をサポートする短期通院が主な目的です。

整体院とは?

整体院は、国家資格ではなく民間資格や独自技術を持つ整体師が施術をおこないます。

まどか整体院もこの「整体院」にあたりますが、まどか整体院のスタッフは、理学療法士の国家資格保持者です。

整体では、体のバランスやゆがみ、筋肉の緊張、神経の流れなどを丁寧に見極め、

手技で骨格・筋肉・神経の機能を整えることを目的としています。

対象となる症状:

• 慢性的な肩こり・腰痛・頭痛

• 姿勢の悪さ(猫背・反り腰・ストレートネック)

• 自律神経の乱れやだるさ、冷え性、めまい

• 睡眠の質が悪い、疲れが取れにくい

• 原因があいまいな急な痛み(ぎっくり腰など)にも対応可

※整体は健康保険が適用されない自費施術となりますが、症状の根本にアプローチし、オーダーメイドの対応が可能です。

「急性の痛み」にも整体院が対応できるケース

意外かもしれませんが、整体院でも急に起きた腰痛(ぎっくり腰)や寝違えなどに対応できます。

整骨院と整体院の違い|比較表

特徴整骨院(接骨院)整体院(まどか整体院)
施術者柔道整復師(国家資格)整体師(民間資格)
主な対象骨折・脱臼・打撲・捻挫などの外傷肩こり・腰痛・姿勢の歪み・自律神経の乱れ
健康保険外傷で適用される場合あり保険適用外(自費施術)
目的ケガの応急処置や回復体のバランスを整えて根本改善を目指す

どちらへ行くべき?シーン別の選び方

整骨院が向いている方

• 転倒してケガをした

• スポーツ中に足を捻った

• 明確な原因がある急性の外傷

整体院(まどか整体院)が向いている方

• 慢性的な肩こりや腰痛に長年悩んでいる

• デスクワークで姿勢が崩れ、背中がガチガチ

• 寝ても疲れが取れない

• ギックリ腰のような急な痛みに対応してほしい

• 自律神経の乱れ、めまい、頭痛などの症状が続いている

まどか整体院では、こんなサポートをしています

まどか整体院では、DRT整体(ダブルハンド・リコイル・テクニック)を用い、やさしく背骨をゆらすことで神経伝達と血流の正常化をめざします。

強い力は使わず、安心して受けられる施術なので、ご年配の方や初めての方にも好評です。

施術を担当するのは理学療法士の資格を持つスタッフ。国家資格の知識を活かしながら、お一人お一人の状態を見極め、「朝起きたら体がラク」な状態をめざして丁寧に対応しています。

まとめ|症状や目的に合わせて正しい選択を

整骨院と整体院には、それぞれ異なる役割があります。

大事なのは、「自分の症状がどちらに向いているか」を見極めることです。

鹿児島市荒田のまどか整体院では、慢性的な不調から急性のぎっくり腰、姿勢や自律神経の乱れまで、幅広い症状に対応しています。

「どこに行っても良くならなかった」

「もう年齢のせいだと諦めていた」

そんな方にこそ、私たちの整体が届きますように。

気になる症状があれば、ぜひ一度ご相談ください。

ネット予約は、こちら

HOMEに戻る

フッター用のタグ